「1日だけバイトできるおすすめのバイトアプリを知りたい」
本ページは、このような疑問をお持ちの方にぴったりの記事です。
面接なし、履歴書・来社不要・即日払いOKの1日だけバイトできるアプリ「単発バイトアプリ」をご紹介します。
以下のページも併せてご参照ください。
>>高校生におすすめの単発バイトアプリ・サイト・労働注意点はこちら
>>大学生におすすめの単発バイトアプリ・サイトはこちら
>>評判が良い単発バイト専門の派遣会社はこちら
もくじ
ここでは、単発バイトアプリの3つある特徴について簡単にご紹介します。
- 1.面接なし・履歴書・来社不要
- 2.仕事終了後、すぐにお金が振り込まれる
- 3.信頼と実績ある人材サービス会社が運営
従来の単発バイト派遣会社とは違い、単発バイトアプリは来社不要で簡単なアプリ登録だけで仕事応募が可能です。
アプリをインストールし、必要事項を入力して登録するだけで手軽にバイトができ、特に若い世代で急激に人気が高まっています。
以下に示すのは、『タイミー』公式サイトから引用した画像で、登録から給料受取までの大まかな手順です。
単発アルバイトアプリは、「即日支払い」という利点があり、給料をすぐに受け取ることができます。
仕事が終わったら、スマートフォンから給料振込の申請を行い、登録した銀行に365日いつでも給料が振り込まれます。
お金がすぐに必要な方にとって、このアプリは非常に便利です。
単発バイトの運営には多額の資金が必要であるため、資金力が豊富な大手企業のみが運営しています。
そのため、これらのアプリは十分に信頼性があり、安心して使うことができます。
大手企業による人気のある単発バイトアプリは以下の通りです。
1日だけの単発バイトアプリでは以下の仕事が多数あります。
- コンビニ・スーパーのレジ作業
- 倉庫・仕分け・検品作業
- 食品工場の作業スタッフ
- シール貼りなどの軽作業
- 引越スタッフ
- コンサートなどのイベント会場の運営スタッフ
- コンサートなどのイベント会場の設営・撤去作業
- 展示会の運営スタッフ
- 荷物の梱包作業
- アンケートモニター
- デリバリースタッフ
- 飲食店のホールスタッフ・調理補助・皿洗い
- データ入力・電話対応
- 清掃
シール貼りのような簡単な作業の仕事は、楽なために募集が多く、時期によっては採用されにくいことがあります。
学生の休みがある週末、祝日、夏休み、冬休み、春休みなどでは、応募者数が増えることから、通常よりも採用が困難になることがあります。
一方で、コンビニやスーパーのアルバイトは、経験者を対象とした求人が多く、応募者が少ないことから、採用される可能性が比較的高いです。
さらに、イベントスタッフは多くの人員を募集するため、採用が比較的容易であり、友人と一緒に働くこともできます。
同じ職場で長期間働くことにより、バイト先の従業員と信頼関係が築け、その結果、優先的に雇用されやすくなります。
ここでは、単発バイトアプリを利用する際の注意点をご紹介します。
- 1.バイト先で源泉徴収されていない場合は、確定申告を行う
- 2.労働時間・収入の上限を超えないよう注意する
- 3.当日欠勤・無断欠勤NG
もしバイト先で源泉徴収がされていない場合、本業とは別に副業で年収が20万円以上の人は確定申告が必要となります。
ただし、配偶者や親の扶養家族である場合、年収が103万円以下であれば確定申告の必要はありません。
配偶者の扶養家族として、バイト先企業で源泉徴収されている方は、還付金を受け取る可能性があるため、確定申告を行うことをおすすめします。
また、副業として、バイトをしている方で、会社にバレたくない方は確定申告の際で、確定申告書の「住民税に関する事項」欄で、「自分で交付」に○を記入しましょう。
これにより、副業からの収入に関する住民税の通知が自宅に送られ、自分で税金を納付できるため、副業が会社に知られることなく済みます。
単発バイトアプリを通じて働く場合、雇用契約(アルバイト・パート)と業務委託契約が必要です。
一つのバイト先で年間106万円以上・月額8.8万円の収入がある場合、ワーカーとバイト先企業の両方に社会保険の支払い義務が生じます。
なので、年間106万円・月額8.8万円を超えないように制限をかける単発バイトアプリが多くあります。
ただし、年間106万円・月額8.8万円を超える場合でも、複数のバイト先企業の合計なら問題ありません。
その他にも、労働時間などに制限があるため、詳細についてはタイミーの「お仕事の申し込み制限について」をご覧ください。
『シェアフル』や『ショットワークス』『タイミー』などの単発バイトアプリを利用する際の注意が必要です。
単発バイトアプリを利用する際に、採用された仕事をキャンセルすると、ペナルティが課される可能性があるということです。
以下は、『シェアフル』公式サイトから抜粋したペナルティに関する画像です。
▲シェアフル公式サイト
『シェアフル』を利用する際には、6ポイント以上のペナルティがあると、30日間の一時的な使用停止となります。
さらに、勤務開始後のキャンセルには、永久停止が課せられます。
厳しいと感じられるかもしれませんが、体調不良によるキャンセルもペナルティ対象です。
そのため、利用停止を防ぐために、いくつかの単発バイトアプリに登録しておくことがおすすめです。
現在、サービス提供している単発バイトアプリで知名度があるのは以下の11種類です。
サービス名 | おすすめポイント | 公式HP |
![]() 詳細ページ | スキマバイト利用No1アプリ 「1日単位で」「すぐに」「簡単に」働ける 短期・単発 高校生NG 即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | 短期・単発バイト専門アプリ 短期・単発 高校生OK 即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | スキマ時間に働ける単発バイトアプリ 短期・単発 高校生NG 即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | コンビニに特化したスキマバイトアプリ 短期・単発 高校生OK 即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | 1・2時間のスキマバイトが多い 短期・単発 高校生NG 即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | スキマ時間の単発求人が見つかる 短期・単発 高校生OK 即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | 10分単位でスキマバイトができる キャンセル複数ペナルティなし 短期・単発 高校生NG 即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | スキマ時間で働けるアプリ 短期・単発 高校生NG 即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | 日払い・週払いのバイト専門 短期・単発 高校生NG 即日払いの求人あり 面接・履歴書不要の求人あり | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | 1日単位のバイトが簡単に探せる 短期・単発 高校生OK 即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | スキマ時間で働けるアプリ 短期・単発 高校生NG 即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
種類が多くてどの単発バイトアプリを利用しようか迷むかと思います。
そこで、ここでは、11種類のアプリから、特に人気のおすすめアプリを5つご紹介します。
- 運営元の信頼性
- アプリの使いやすさ
- 求人数
上記の基準からおすすめできる単発バイトアプリを以下の表にまとめました。
すぐに登録したい方はこちらから登録してみてください。
サービス名 | おすすめポイント | 公式HP |
![]() 詳細ページ | スキマバイト利用No1アプリ 「1日単位で」「すぐに」「簡単に」働ける 人材大手パーソル運営 短期・単発 高校生NG 即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | 短期・単発バイト専門アプリ 東証上場企業ツナググループ運営 短期・単発 高校生OK 即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | スキマ時間に働ける単発バイトアプリ CMでお馴染みのアプリ 短期・単発 高校生NG 即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | コンビニに特化したスキマバイトアプリ 東証上場企業ツナググループ運営 短期・単発 高校生OK 即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | 1・2時間のスキマバイトが多い 短期・単発 高校生NG 即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
1.シェアフル
- 大手パーソル運営の単発バイトアプリ
- 面接なし、履歴書の提出不要・来社不要
- 働いたら、すぐにお金がもらえる
『シェアフル』は、人材業界大手のパーソルが運営する単発バイトアプリです。
働きたい人と求人企業や店舗を繋げる単発バイトアプリで、履歴書や面接なしでアプリ登録だけで仕事を始められます。
都市部では、平均時給が1,200円以上の案件もあり、仕事が終わった後に簡単な振込手続きを行うだけで、すぐに給料を受け取ることができます。
ダウンロード数 | 累計200万ダウンロード(2022年時点) |
評判 | |
職種 | オフィスワーク・販売・飲食・軽作業・物流・デリバリー・イベント・清掃・福祉等 |
高校生の利用 | 高校生不可 |
即日・日払い | あり ※「日払い振込みバイト」「現金手渡し」の仕事のみ即日払い可能 |
給与支払方法 | 銀行振込・当日現金手渡し ※支払い方法は、求人欄の「給与支払方法」に記載されています。 |
労働上限時間 | 上限日数 同一の企業に対して、応募、紹介先決定、就業完了の全てを足し合わせた日数が「1ヶ月内に17日以上」 上限時間 同一の企業に対して、応募、紹介先決定、就業完了の全てを足し合わせた労働時間が「2ヶ月合計160時以上」 |
履歴書の提出 | 不要 |
面接 | 不要 |
来社 | 不要 |
登録 | アプリ登録 |
雇用形態 | アルバイト・パート・業務委託 |
対応エリア | 全国 |
良い評判
- アプリが使いやすい
- 面接・履歴書無しで働ける
- 人間関係が気にならない
- 未経験でも働ける
- サポートセンターのスタッフが親切・丁寧な対応をしてくれた
- 即日に振り込まれる
- 現金手渡しの仕事がある
悪い評判
- 無断欠勤は永久利用停止になる
- どんな事情でも当日欠勤するとペナルティーが課せられる
- 派遣先の人間関係が悪かった
- サポートセンターの一部スタッフの対応が悪い
- 田舎は仕事が少ない
累計200万ダウンロード

ショットワークスは手渡しのとこも多いですが今のところタイミーもシェアフルも当日振り込み依頼ができるし振り込み手数料もかからんし
Twitter

一番使いやすい
大学1年生ですが、夏休みから利用し始めました。
ファミレスや倉庫での軽作業、試験の連絡・誘導などのお仕事をさせていただきました。
個人的には毎回の新しい環境、新しいお仕事にとても新鮮な気持ちで挑めて楽しかったです。
他のアプリだと単発というより短期で募集だったり、不採用だと連絡がこなかったり(だから前日まで仕事が確定しない)しますが、シェアフルはほとんど?全部?が即決なのでとてもやりやすかったです。
画面も見やすくわかりやすい。
長期前提で募集している企業さんもいらっしゃいますが、その日だけ働ける企業さんもあるのでよかったです。
App Store

単純に、あまりにも案件が少ない。
あと、タイミーと違ってワーカー側のレビューが他のワーカーには見れないから、3種類の顔文字の多さ(?)でなんとなく企業を判断するしかない。
そしてワーカー側のレビューが他に見れないからか、何となく扱いが雑というか軽く扱ってくるところが多い気がする。
その点、タイミーはワーカーのレビュー(文章)が全体に公開されるからどんな職場か雰囲気を少しは理解した上で応募できる。
そして酷い扱い受けた人はレビューに書くだろうからワーカーはそういう職場を避けることができるし、
低評価レビュー付けられたくない企業側はワーカーをちゃんと人間扱いするようになる。
だからタイミーに人が集まるんだろうね。
最近は春休みだからかタイミーは仕事の奪い合いみたいな感じで(笑)、仕事募集されてから数秒でなくなったりする。
App Store

前日22:00まで放置
1番良くないのは不誠実さ。朝6:00からの仕事に応募し、採用/不採用の通知期限は前日の22:00というルールになっているのは承知していたが、本当に22:00まで返答が来ず。
22:00丁度で「不採用」の通知が来たのでシステマティックに「不採用」にされたとわかった。翌朝6:00開始の仕事でもう寝なければならない時間まで「どうなったかな?」と心配しながら何度もアプリを開いている求職者の気持ちが想像出来ない運営。
採用不採用をシステムに任せて放置されないよう管理すべき。出来るだけ常識的な時間内に検討し、決まり次第早めに通知するべき。
App Store
累計200万ダウンロード
2.ショットワークス
- 上場企業が運営する単発・短期バイトアプリ
- 面接なし、履歴書・来社一切不要
- 即日振込だけでなく、現金手渡しの求人も多い
『ショットワークス』は、上場企業であるツナググループ運営の単発・短期バイトアプリです。
短期や単発のアルバイトを自分のスケジュールに合わせて簡単に見つけて応募でき、1日だけの利用も可能です。
アプリへの登録だけで手間なく仕事を探せ、「即日バイト」の魅力とともに、働いたその日に給料を受け取れます。
さらに、現金手渡しの仕事も多く、その場でお金が欲しい方にもおすすめです。
ダウンロード数 | 累計290万ダウンロード(2022年時点) |
評判 | |
職種 | オフィスワーク・販売・飲食・軽作業・物流・デリバリー・イベント・清掃・福祉等 |
高校生の利用 | 高校生OK |
即日・日払い | あり ※「即日払い可」「現金手渡し」の仕事のみ即日払い可能 |
給与支払方法 | 銀行振込・当日現金手渡し ※支払い方法は、求人欄の「給与支払方法」に記載されています。 |
履歴書の提出 | 不要 |
面接 | 不要 |
来社 | 不要 |
登録 | アプリ登録 |
対応エリア | 全国 |
良い評判
- 面接・履歴書なしで働ける
- 人間関係を気にしなくていい
- 高校生も利用できる
- 未経験でも働ける
- 一日に複数のバイト先で働ける
- サポートセンターのスタッフが親切・丁寧な対応をしてくれた
- 現金手渡しのバイト先が多い
- 単発だけでなく、短期バイトもある
悪い評判
- バイト先の人間関係が悪かった
- 田舎は仕事が少ない
- サポートセンターの一部スタッフの対応が悪かった
- 無断欠勤すると永久停止になる
- 採用合否通知メールが遅い時がある
累計290万ダウンロード

メインのアルバイトを普段はしているのですが、そこがあまりシフトに入れなかった月などによく使わせてもらっています。
ショットワークスさんの良い所は採用までがスピーディなところですね。
自分は日雇いのアルバイトをするときは、翌日が休みの日などに急に思い立って応募することが多いのですが、他の媒体さんとかだと埋まっていたり、今の時期だとそもそも求人がなかったりで働けないこともよくありました。
ただショットワークスを使ってからはほぼほぼ日雇いのお仕事を入れれるようになりましたね。
応募してからのレスポンスも早いので、採用不採用に関わらず、結果が早くわかるので、別のお仕事に応募したり、どうしても見つからなかったら遊ぶ予定でも入れたりと、予定を立てやすいのがとにかく助かっています。
App Store

バイトができる
よくないなーと分かってはいつつも、ストレス発散方法がお買い物で、この情勢になってからはネットショッピングが捗ってしまい・・・「今月少し支払いピンチかも?!」ってときに初めてショットワークスを使ってみました!
今まで短期バイトと言っても履歴書を持参して、面接を受けて合否を待って、その上で数週間お仕事する・・・みたいなものしか体験したことが無かったので、結構タイムロスしている感覚も正直ありました。。。
でもショットワークスを知って、面接なしで明日一日だけ働く!とかも可能だと知ってから、スキマ時間が生まれたときはこちらでピッタリなバイトが無いかな?と探すようになりました!
メインのバイト以外にも、ショットワークスでバイトを無事見つけられている日々なので、欲しいものも買えているけど、バイト代にも余裕をもって過ごせているのがかなり有難いです!
App Store

ショットワークス2連続不採用ww
人手不足と思えないくらい、倍率高すぎでしょww
Twitter