『株式会社エントリーでバイトしたいけど、信用して大丈夫なの?』
株式会社エントリーでは、事業所に赴き、登録する方法とWEBで登録する方法があります。
登録する際には【履歴書なし・面接なし】という感じで誰でも働くことができます。
なので、『面接なしで大丈夫?まともな会社なの?』と疑問に感じる方もいることでしょう。
そこで、皆さんの疑問を解決するため、株式会社エントリーは信用できる派遣会社なのか、ツイッターの情報をもとに忖度なしで口コミ評判を解説していきたいとおもいます。
もくじ
株式会社エントリーの会社詳細
会社名 | 株式会社エントリー |
公式サイト | https://entry-inc.jp/ |
本社 | 東京都新宿区西新宿2-6-9 新宿住友ビル41階 |
設立 | |
事業内容 | 人材派遣事業・人材紹介事業
HRコンサルティング事業・アウトソーシング事業 |
拠点 | 札幌・青森・仙台・新宿・立川・町田・大宮・川越・古河・船橋・柏・横浜・本厚木・名古屋・一宮・梅田・難波・京都・三宮・岡山・広島・福岡・北九州・久留米・香椎・沖縄 |
【株式会社エントリー】仕事の特徴
株式会社エントリーは大手派遣会社で、シール貼りや包装・倉庫作業・イベント関連の作業・引っ越し作業などの仕事を紹介しています。
株式会社エントリーのCM【バイトするならエントリー偏】では松本人志さんのお兄さんの松本隆博さんが起用されています。

では株式会社エントリーの仕事の特徴について具体的に解説していきます。
登録後、すぐに働ける
株式会社エントリーでは、WEB登録か来場登録を選べ、登録後、最短で翌日から仕事を始めれます。
なお、登録の際は
- 身分証明書(免許証・保険証・学生証など)
- 携帯電話
- 印鑑(シャチハタ不可)
- 銀行の通帳かキャッシュカード
が必要になります。
単発派遣がある
株式会社エントリーでは単発派遣の仕事がメインとなっています。
労働契約期間が31日未満の派遣が原則禁止となりますが、下記のいずれかの条件に該当した方は例外として単発派遣の仕事ができます。
単発派遣が認められている人
- 60歳以上
- 学生
- 年収500万円以上
- 世帯収入500万円以上
日払い可能
株式会社エントリーでは、1日の勤務を終え、最短で2時間後に給料が振り込まれます。
なお、給料の振り込みは一部の提携している銀行のみ24時間365日対応可能となっています。
また、事業所での手渡しも可能で各事業所により異なりますが、週2回・夕方~2時間ほど対応可能です。
高校生も勤務可能
株式会社エントリーの派遣では高校生も働くことができます。
ただし、保護者の同意書が必要になります。
友達といっしょに仕事ができる
株式会社エントリーの派遣は求人にもよりますが、友達といっしょに仕事ができます。
詳しくは担当者に聞いてみてください。
株式会社エントリー【仕事までの流れ】

続いて株式会社エントリーの仕事開始までの流れを解説していきます。
働きたい求人に応募します。
担当者の案内に従って、メール・電話又は来場して登録をします。
最短で登録の翌日から仕事開始になります。
勤務を終え、最短で2時間でその日に働いた給料が振り込まれます。
株式会社エントリーは危ない?理由について検証
ここまで株式会社エントリーの派遣の特徴と仕事めでの流れについて紹介しましたが、いかがでしょうか。
株式会社エントリーの会社概要を読んでいただければ、危ない会社でないことが理解できるとおもいます。
株式会社エントリーは大手派遣会社で、全国に26ヶ所も拠点を構えています。
なので、給料の未払いをしたり、危ない現場に派遣される会社ではありません。
信用できる会社なので、安心してください。
株式会社エントリーのリアルな評判

『じゃあ評判はどうなの?』疑問に感じるとおもいます。
そこで続いては、株式会社エントリーのリアルな評判をツイッターの情報をもとに紹介していきます。
株式会社エントリーの良い口コミ
株式会社エントリーの良い口コミとしては『振り込みが早い』というコメントがありました。
他にも良い口コミがわかりませんが、『全国にある』というコメントも見つかりました。
俺は株式会社エントリーってとこに登録してる 社名ググれば登録方法とかあるはず
他にも単発派遣会社あるけど詳しくはわからん
引用:Twitter
株式会社エントリーってとこを登録してるよ!全国にあると思う!
うん!参考になったかわかんないけどね引用:Twitter
派遣会社株式会社エントリー なんと仕事が終わった後に 2時間以内に銀行振込さすがにフルキャストを抜きましたね
引用:Twitter
株式会社エントリーの悪い口コミ
続いて悪い口コミですが、『株式会社エントリーの担当者が適当、態度が悪い』という感じのコメントが多くありました。
株式会社エントリーで派遣された倉庫の仕分けやばい 体臭臭いやつか性格終わってるやつか頭おかしいやつしかいない 仕事は楽だけど
引用:Twitter
株式会社エントリーまじでばりむかつくんですけど!!!!!!
仕事側がブッチってどーゆうことですかー?!?!?!?!?
許さない!!!!!引用:Twitter
株式会社エントリーは本当にオススメしない。奴らには日雇いに行く側の意見を聞くどころか社会人という概念すらない
引用:Twitter
株式会社エントリーは電話窓口に決めつけが激しい職員がいるからみんな電話する時は気をつけような 私は一言間違えただけで喧嘩腰になり否定してるのに欠勤の理由を捏造され今後仕事が紹介していただけなくなりました
引用:Twitter
試験監督のバイトで釣って工場作業させてくる株式会社エントリーはクソ
引用:Twitter
株式会社エントリーで働くメリットとデメリット
最後にここまで紹介した内容を含めて、株式会社エントリーで働くメリットとデメリットをお伝えします。
エントリーで働くメリット | ・欲しいときに給料が振り込まれる ・友達といっしょに仕事ができる ・仕事に行きたい時だけ行ける |
エントリーで働くデメリット | ・長期の仕事の求人が少ない ・毎日、求人を探さないといけない |
イチオシ『バイト求人サイト』3選
お祝い金がもらえる大手求人サイトを厳選してみました。参考にしてみてください。
面接・履歴書不要!即日払いの単発・短期バイトサイト・アプリ3選
まとめ
- 株式会社エントリーは短期の派遣がメイン。
- 株式会社エントリーは危ない会社ではない。
- 株式会社エントリーはすぐにお金が欲しい人にオススメ。
- 株式会社エントリーは学生にオススメ。
以上、株式会社エントリーについて紹介しました。
株式会社エントリーは安全な会社なので、興味がある方はご利用してみてください。
とても参考になりました。
質問なのですが、最後の文章が「危ない会社なので興味がある方は利用してみてください」になっています!間違いでしょうか?
ユニクロの有明配送センターに一番入りやすいのはエントリーだが、ユニクロの都合なんだろうけど、会社の方から「明日は人数が足りているから、ごめんなさい」というドタキャンメールが常態化しています。