「大学生におすすめのバイト探しサイト・アプリを知りたい」
本ページは、このような疑問をお持ちの方におすすめな記事です。
採用お祝い金がもらえる大手アルバイト求人サイトを中心におすすめ13サービスを紹介していきます。
また、年収103万円など、大学生がバイトする上の注意点もわかりやすく解説しているので、最後までご覧になってみてください。
「面接なし」「履歴書不要」「即日払いOK」の単発バイトをお探しの方は、本ページのこちらの項目をご参照ください。
もくじ
大学生がアルバイトをする上の注意点は大きく以下の2つあります。
- 1.年収103万円を超えると親が納める税金が増える
- 2.バイト先の口コミを事前に調べる
学生の場合、年収が103万円を超えると、親の扶養控除が適用されなくなり、親が納める税金が増えます。
なので、年収103万円を超えない範囲でアルバイトをしましょう。
求人応募する前に必ず求人先の口コミをネットで調べておきましょう。
求人サイトの中には「ブラックバイト」や、高時給を謳って求人募集する「釣り求人」、実体がない「カラ求人」が混じっています。
こうした求人は、求人先の口コミを見ればわかるので、事前にググって口コミを調べてから応募しましょう。
バイト探しサイト・アプリの賢い使い方として、大きく以下の3つあります。
- 1.すぐにお金が欲しい場合は、単発バイト探しサービスがおすすめ
- 2.採用お祝い金があるバイト求人サイト・アプリを利用する
- 3.複数のバイト求人サイト・アプリを活用する
すぐにお金が欲しい場合は、「即日払い」「現金手渡し」の求人がある単発バイト探しサービスを利用するのがおすすめです。
単発バイト探しサービスは、仕事を終えた後すぐに給料が振り込まれるシステムを採用しています。
また、面接や履歴書提出などの手続きも必要ありません。中には現金手渡しの求人もあります。
単発バイト探しサービスをご利用の方は、以下のページをご覧ください。
>>大学生におすすめ単発バイトアプリ・サイトはこちら
アルバイトを探す際には、採用されるとお祝い金がもらえる求人サイトやアプリを利用することがお勧めです。
お祝い金がもらえる求人サイトとして、以下のサイトが特に人気でおすすめです。
求人応募の際は、お祝い金がもらえる求人サイトをご利用してみてください。
アルバイトを探す場合には、複数の求人サイトやアプリを利用することをお勧めします。
複数のサイトやアプリを比較することによって、より良い条件の求人を見つけることができます。
同じ求人でも、サイトによって採用お祝い金があったり、なかったりすることがあるため、複数の求人サイトをチェックすることが大切です。
ここでは、大学生におすすめのアルバイト求人サイト・アプリ13選を紹介します。
すぐに登録したい方は以下の表から登録してみてください。
サービス名 | おすすめポイント | 公式HP |
![]() 詳細ページ | 未経験から働ける求人多数 日払い・面接なしの求人あり 短期・単発・長期 | |
![]() 詳細ページ | 東京都の飲食の仕事に特化 3,000~20,000円のお祝い金がもらえる 長期 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | 地域密着型の求人サイト 短期・単発・長期 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | 絞り込み検索が見やすい 短期・単発・長期 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | 在宅・短期・単発バイトの求人が多い 短期・単発・長期 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | 18社の求人サイトを一括検索できる 短期・単発・長期 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | 北海道、中国・四国、九州の求人が多い 短期・単発・長期 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | ネット上にあるほぼ全ての求人が見られる検索サービス 短期・単発 | 詳細を見る |
では、それぞれのバイト探しサイト・アプリの特徴・掲載数をご紹介していきます。
- 採用が決まると、5,000~10,000円のお祝い金がもらえる
- 東証プライム上場企業が運営
- 求人数が豊富
『マッハバイト』は、東証プライム上場のリブセンスが運営しているアルバイト求人サイトです。
約363,000件の求人が掲載されており、採用が決まった場合には、5,000~10,000円のお祝い金がもらえます。
評判 | |
特徴 | ・最大1万円のお祝い金がもらえる ・東証プライム上場企業が運営 ・求人数が豊富 |
職種 | 全職種対応 |
求人数 | 約363,000件 |
対応エリア | 全国 |
『マッハバイト』を利用する上のメリット&デメリットは以下の点があります。
メリット
- 最大1万円のお祝い金がもらえる
- 有名企業・チェーン店の求人が多い
- 幅広い職種の求人をカバーしている
デメリット
- 申請期限が過ぎるとお祝い金がもらえない
- 掲載情報と実際の求人内容が違うことがある
最大1万円のお祝い金がもらえる
- お祝い金1~10万円もらえる求人がある
- 長期だけでなく、単発・短期バイト求人も多い
- 条件に合った求人のスカウトメールが届く
『バイトル』は、国内最大級のアルバイト求人サイトです。
長期バイトだけでなく、短期・単発バイトの求人も多い特徴があります。
さらに、採用お祝い金1~10万円がもらえる『happyボーナス』求人が数多く掲載されています。
評判 | |
特徴 | ・1~10万円の採用お祝い金がもらえる求人が多い ・長期だけでなく、単発・短期バイト求人も多い ・条件に合った求人のスカウトメールが届く |
職種 | 全職種対応 |
求人数 | 約2,100,000件 |
対応エリア | 全国 |
『バイトル』を利用する上のメリット&デメリットは以下の点があります。
メリット
- 求人数が多い
- 採用お祝い金1~10万円もらえる求人が多数掲載されている
- スカウトメールが届くので、求人検索の手間が省ける
デメリット
- 応募しても連絡が来ない求人がある
- 掲載情報と実際の内容が違う求人がある
- 申請期限が過ぎるとお祝い金がもらえない
お祝い金1万円もらえる求人あり
- 採用お祝い金5~10万円がもらえる
- 東証プライム上場企業が運営
- 国内最大級のアルバイト求人サイト
『アルバイトEX』は、東証プライム上場企業である株式会社じげんが運営するアルバイト求人サイトです。
「採用が決まると5~10万円のお祝い金がもらえる」特徴があります。
また、22の求人サイトと連携しており、マッハバイトやバイトルの求人で採用されると、EXお祝い金+「マッハバイト・バイトルからお祝い金」がもらえるメリットがあります。
ただし、アルバイトEXが掲載している求人は、マッハバイトやバイトルの一部求人に限定されているため、より多くのお祝い金をもらうには両サイトの求人を確認しながら探す必要があります。
評判 | |
特徴 | ・採用お祝い金5~10万円がもらえる ・東証プライム上場企業が運営 ・国内最大級のアルバイト求人サイト |
職種 | 全職種対応 |
求人数 | 約2,341,000件 |
対応エリア | 全国 |
『アルバイトEX』を利用する上のメリット&デメリットは以下の点があります。
メリット
- 採用が決まると5~10万円のお祝い金がもらえる
- 国内最大級のアルバイト求人サイト
デメリット
- 半年後までお祝い金申請できない
- 掲載求人と実際の内容が違う求人がある
- 求人応募の返事が来ない求人がある
- 申請期限が過ぎるとお祝い金がもらえない
最大10万円のお祝い金がもらえる
- 全国の求人をまとめて検索できる
- こだわり検索機能が充実
- 求人数が豊富
『求人ボックス』は、日本有数の比較サイト「価格.com」で有名なカカクコムが運営する求人情報に限定した検索エンジンです。
全国のアルバイト求人サイトをまとめて検索できるので、探す手間が省けます。
評判 | |
特徴 | ・求人情報に限定した検索エンジン ・こだわり検索機能が充実 ・求人数が豊富 |
職種 | 全職種対応 |
求人数 | 約900,000件 |
対応エリア | 全国 |
『求人ボックス』を利用する上のメリット&デメリットは以下の点があります。
メリット
- 一括で求人検索できる
- 求人数が豊富
デメリット
- ブラック企業の求人が混在している
- 実際には募集していない偽求人数がある
- 掲載情報と実際の求人内容が違うことがある
一度に多くの求人検索できる
- 飲食・アパレルの求人数が豊富
- 検索画面が見やすい
- 長期バイトだけでなく、短期・単発バイトの求人も多い
『シゴトinバイト』は、日本全国のアルバイトや転職に関する求人情報を網羅した求人サイトです。
条件に合った求人を素早く見つけることができる「スピード一発検索」機能が備わっているため、求人検索にストレスを感じることなく利用することができます。
評判 | |
特徴 | ・飲食・アパレルの求人数が豊富 ・検索画面が見やすい ・長期バイトだけでなく、短期・単発バイトの求人も多い |
職種 | 全職種対応 |
求人数 | 約812,000件 |
対応エリア | 全国 |
『シゴトinバイト』を利用する上のメリット&デメリットは以下の点があります。
メリット
- ストレスなく求人が探せる
- 長期バイトだけでなく、短期・単発バイトの求人も多い
デメリット
- 地方の求人が少ない
- 掲載求人内容と実際の内容が違う求人がある
豊富な職種に対応